栽培品種紹介(あいうえお検索) | |||
縞・墨・紺縞 富士・・名・ 白・伯・・名・他 |
覆輪・耳摺り 爪覆輪・虎斑 金・・牡丹名・他 |
羅紗・豆葉 狂い葉・針葉 獅子・熨斗・他 |
花物・山採り 奄美風蘭・風蘭 実生・交配・他 |
変わり花 | |||
20091段咲赤緑白 春及殿 |
2象のハナ 天心 |
2009 3胡蝶咲 胡蝶の舞 |
2009tarou4 雲海 |
200956弁花 星車 |
20096 3・4弁花 |
2009 桜井7 舌奇離雀 |
|
黄花 | |||
1 杏丸 |
2009 2 春 姫 |
春姫の花 |
2009 3 黄 鳳 |
緑花 | |||
2009花信1 紀州緑風 |
2梅弁緑覆輪花 翠華殿A |
2009花信3 翠華殿B |
|
4緑花(緑弁白舌) 翡翠A |
2009 5 翡翠B |
||
紅・赤花 | |||
1赤花(底白花) 朱天王A |
2赤花(底白花) 朱天王B |
2009 3 朱天王C |
4紅花 猩々 |
5大花 桃姫 |
2009花信6 桃琴A |
2009tarou7 桃琴B |
20098 極紅 |
9 桃源A |
10 桃源B |
20095/7小川 11 西ヶ原紅 |
2009 12 駿河極紅 |
20095/7小川 13 神龍紅 |
20095/7小川 14 紅赫殿 |
2009 15 玉姫 |
|
交配 | |||
1 藤娘 |
藤娘の花 |
||
1 朝日殿×花衣 |
2009 2 花衣×金鏤 |
2009フェ二3 旭日宝名護蘭交配 |
4風蘭 ×ボウラン |
2009 5 実生縞(不明) |
2009 小川6 韓国産 実生 |
2009 7 実生赤花 |
|
2009 1 山採り縞 |
2009 2 山採り六弁花 |
2009 3 淡路虎斑 |
2009 4/27 4 中国産 |
三重県産 | |||
2009 多気1 山採伊勢市産縞 |
|||
九州産 | |||
2009 小川 1 天草産 縞 |
2009小川 2 天草産 中斑 |
2009清峰 3 鹿児島立葉 |
2009フェ二4 山採後冴縞(九州) |
20093/25小川5 宮崎産 虎 |
|||
愛知県産 | |||
2009フェ二1 伊予産A |
2009フェ二2 伊予産B |
2009フェ二3 伊予産C |
2009フェ二4 伊予産D |
2009フェ二5 伊予産E |
|||
1富士縞七つ? 宝生縞吉?? |
2 白麒麟 |
2009 3 付け無し |
2009tarou4 紅鏡 |
2009 5 虎斑覆輪 |
2009 6 美加登(金兜?) |
||
1黄緑縞斑 奄美金牡丹 |
2 火影 |
2009 3 火影B |
2009 4 紅火影 |
2009 5 奄美狂葉 |
2009 6 紅海皇 |
2009 7 奄美紅 |
2009花信8 海王丸株立 |
9 奄美風蘭A |
10 奄美B |
2009 11 奄美風蘭C |
2009 12 奄美風蘭D |
2009やまだ13 アマミ ルビー根 |
14 巨翠 |
15 奄美変り |
2009シード16 樹露 |
2009 17 奄美紅獅子 |
2825/18 3000 奄美の舞 |
||
001 風蘭1 |
002 風蘭2 |
003 風蘭3 |
2009 004 風蘭無名04 |
2009 005 風蘭無名05 |
2009 006 風蘭無名06 |
2009 007 風蘭無名07 |
2009 008 風蘭無名08 |
2009 009 風蘭無名09 |
2009 010 風蘭無名10 |
||
熨斗葉 | |||
005 熨斗Aa |
006 熨斗Ab |
007 熨斗Ac |
004 古都 |
縞 | |||
009 縞Aa |
×010 縞Ab |
011 縞Ac |
|
013 縞Ba |
014 縞Bb |
||
016 縞Ca |
017 縞Cb |
||
020 紺縞Aa |
021 紺縞Ab |
022 紺縞Ac |
|
024 紺縞Ba |
025 紺縞Bb |
||
ヘゴ・石・古木付け | |||
001風蘭 ヘゴ付1 |
002風蘭 ヘゴ付2 |
||
2009 a01 ブルースター |