前回更新日 | 更新日2008年10月17日 |
琥珀紹介 :小型で襟組の良い立ち姫葉、出芽白く上り後白虎を残すが後暗む。 日時2008年10月27日 |
写真 | 写真 |
写真 | 写真 |
◆琥珀の特徴◆ ◆琥珀 (高さ 6.5 cm)(左右幅 11.0〜13.0cm) 斑 虎斑(白雲斑) 葉 (幅 0.8cm)(付けから 7.0cm) 立葉に近い姫葉 軸・根・付け 青軸、青根、月型。 花 まだ 開花期 月頃 原産地 不詳 近隣種 琥珀殿(琥珀 の芽変わり) 白覆輪に一部白虎斑を残す2芸品で、滅多に流通しない別格稀貴品。 特に天葉が真っ白に出て、ため息が出るほどきれい。 ◆栽培方法◆ ポイント 日陰で栽培すると虎斑が良く出ます。 |
←富貴蘭へ | 次へ→ |
![]() 園芸雑記 |
![]() 栽培記録 |
![]() 不絵呂無ホームページへ |